2018/10/06 17:57
2018.10.05
2018/10/05 雨の三渓園
秋麗らとはほど遠い今年の神無月。まさかこのまま秋が終わることもないでしょうが……
雨の日の今日は横浜探訪にそぼ降る雨の三渓園を選びました。「敬老乗車証」の有効利用も理由ではありますが。w
今年は大型台風の当たり年。しかも十月にここまで立て続けに襲来すると正に野分!
それにしても今日のように閑散とした三渓園は経験したことがありません。ここまで人気がない雨の庭園はいささか寂しいけれど、今日の今日気づきました。
雨の散策はただそれだけでいい。カメラを持たずとも、ひたすら歩くだけで、それだけでいいと。
秋霖とは三日以上つづく秋の雨のことを言うらしいですが,この時節に雨を嫌って家に籠もるのは実に惜しいこと。今更のように気づきました。
雨は秋の実りに欠かせないばかりでなく、散策にも楽しみを加えてくれる恵みなのだと。<自転車乗りとは思えぬ発言(゚´Д`゚)
※この日はX-T2+XF16-55mm F2.8 R LM WRという気軽な組み合わせでした。やはり横着スタンスの撮影になりました。(^^;




















Facebook
Twitter : @pa_hoehoe
2018/10/05 雨の三渓園
秋麗らとはほど遠い今年の神無月。まさかこのまま秋が終わることもないでしょうが……
雨の日の今日は横浜探訪にそぼ降る雨の三渓園を選びました。「敬老乗車証」の有効利用も理由ではありますが。w
今年は大型台風の当たり年。しかも十月にここまで立て続けに襲来すると正に野分!
それにしても今日のように閑散とした三渓園は経験したことがありません。ここまで人気がない雨の庭園はいささか寂しいけれど、今日の今日気づきました。
雨の散策はただそれだけでいい。カメラを持たずとも、ひたすら歩くだけで、それだけでいいと。
秋霖とは三日以上つづく秋の雨のことを言うらしいですが,この時節に雨を嫌って家に籠もるのは実に惜しいこと。今更のように気づきました。
雨は秋の実りに欠かせないばかりでなく、散策にも楽しみを加えてくれる恵みなのだと。<自転車乗りとは思えぬ発言(゚´Д`゚)
※この日はX-T2+XF16-55mm F2.8 R LM WRという気軽な組み合わせでした。やはり横着スタンスの撮影になりました。(^^;




















Twitter : @pa_hoehoe
スポンサーサイト
プロフィール
Author:shimagnolo
2017年、ついに迎えてしまった"古希"
年々の衰えと戦いつつも、ロードレーサーでのつながりを機に写真の世界にもデビューさせてもらいました。六十の手習いをはるかに凌ぐ超遅咲き!
様々な面でペースを合わせて年齢差を埋めてくれる若い友だちに感謝しつつ、今しばらくご一緒させていただきたいと思う日々です。
My Blog Photo
Calendar 1.1
< | > | |||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | - |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | - | - | - |
全記事表示リンク
最近の記事+コメント
カテゴリ
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧

40代のロードバイク日記(今年50になりましたがタイトルこのまま)

サイクリングの記録(東京多摩から)

モーツァルトな走りで
0 Comments